事業を成功に導くためには、尖らせることが大切!?

昨日、富山県の高岡で「名刺1枚で仕事が舞い込みまくる!」というサービスを提供されている
坂林のセミナーに参加して、事業を「尖らせていく」ことの重要性を教えて頂きました。
ここができているかどうかというのが事業の成功に重大な影響を与えるので
記事にさせて頂きました。
特に、フリーランスや個人事業主は尖っていないとこれから生き残れないです。
~事業を成功させるために尖らせるというのはどういう意味?~
では事業を尖らせるというのは、どういうことかをお伝えいたします。
最もシンプルにすると「USPを定める」ということです。
つまりは「自分にしかできない問題解決の方法」を見つけるということです。
USPは以前、以下の記事でも書いたのですが
坂林さんにお会いしてより深く重要性を認識しました。
坂林さんは、USPとは
「お客様への究極のご提案」と提示されていましたが、まさにそうだと。
「自分にしかできない問題解決の方法を提案する」というのが
ビジネスの成功には欠かせないと認識させられました。
坂林さんの場合は「名刺一枚で仕事が舞い込む」という所です。
めちゃくちゃキャッチーですよね。
「え!?そんなことできるの!?」ってなりますよね?
私もそうなりましたw
なぜ、そんなことが起きるかというと
坂林さんが「自分が可能なお客様への究極のご提案」を
めちゃくちゃ考えておられるからです。
~事業を成功させるために尖らせるには?~
事業を尖らせる=「自分だけができる問題解決を見つける」ことです。
このフレームワークとして
今日、セミナーで学んだのが以下のことです。
①今のお客様の悩みをリスト化
②お客様の目指したいゴールを明確化
③何が邪魔して、ゴールに辿りつけないかをリスト化。
この手順で考えていくことです。
本日、私が実際に書いたものを例として出すと
①今のお客様の悩みをリスト化
・売上があがらない。
・販売数を伸ばしたい。
・副収入を得たい。(コンサルのお客様)
②お客様の目指したいゴールを明確化
・毎月、コンスタントに仕事が入る。
・お店などの利益が拡大する。
・お客様が増える。
③何が邪魔して、ゴールに辿りつけないかをリスト化。
・ターゲットが定まっていない。
・集客の方法を知らない。
・宣伝に使うお金が無い。
・時間が無い。
・集客への関心が無い。
・レッドオーシャンで戦ってる。などなど
このフレームワークで最も注目すべきは
③何が邪魔して、ゴールに辿りつけないかをリスト化の部分です。
この邪魔になっている部分を取り除いてあげれば
仕事になるわけですね。
ターゲットがその問題解決に
お金を払うかは冷静に分析しないといけない所ですが。
実はここにUSP「お客様への究極のご提案」が隠れています。
~ダイソンの掃除機から事業を成功させるためのUSPを学ぶ~
USPの設定で大きく成功したのが「ダイソン」です。
ダイソンの有名なキャッチコピーご存じですよね?
そう「吸引力の変わらないただ一つの掃除機」です。
戦略とは捨てることだと気が付かされました。
このキャッチコピーから学べることは多いですが
私が一番感じたのは「集中と選択」です。
「ダイソンは吸引力で売ること以外を捨てた」んですね。
もちろん、その他の機能も最低限はあると思いますが
研究開発費や技術をそこに集めたわけです。
逆に価格で見れば、ダイソンの掃除機は他の掃除機に比べて、高いし
音は正直、うるさいです。
それでも売れるということは
ダイソンがしっかり独自の価値を提供できているということです。
まさに「尖った商品」ですね。一番ということが大切です。
他で負けてもこの部分では負けないという所です。
最〇〇という要素ですね。
ただし、個人事業主やフリーランスは「価格」ではUSPを作ってはいけません。
価格でUSP、つまりは「最安」を実現するのは
圧倒的な販売力と圧倒的な資本が必要です。
つまりは、人数のパワーには、大手や法人には勝てないということです。
~私の事業を成功させるために行った尖らせ方~
このセミナーを通して、自分のUSPを作っていくことになったのですが
現段階で私が定めたのは、サイトのタイトルの変化に気が付いた方がおられると思いますが
「最速で結果を出させるWEB×リアルマーケッターになろう!」と思いました。
というのは、私がせっかちというのもあるのですが
私の実績を出せる速度が速かったのと
ビジネスにおいて、スピードがとても大事だと思ったからです。
私の現段階の実績として
ブログ開設1カ月以内で
・開業初月から33万の利益、5件の依頼
・ライン@50件登録越え
・ブログのアクセスがwordpressブログで、日/450view超え達成
という狙ったわけではないですが、速度にこだわった実績を出せていたからです。
本当はコンサル費を一日でも早く完済したいと思っただけなのですが(笑)
なので、現段階でコンサルを契約された方はラッキーなのですが
来月からコンサル費用は倍近くになると思いますし
コンサル生の方に求める努力量は増します。
楽して稼ぎたいなって甘い考え方
代わりに稼がせてくれるなんて、ぬるい考え方のお客様は弾きます。
安くやってもらおうという
自分のサービスの価値を分かってもらえない方は弾きます。
その代わり、自分の一人のコンサル生の方に注ぐエネルギーを最大限にしていきます。
1人100万貰って、1カ月間その人にだけ時間を使うでも良いかもしれないと思ってます。
自分みたいにコンサル受けて月に30万の利益を出せば、3~4カ月でペイできるので
かなり良い投資だと思います。
坂林さんに、自分の設定したUSPを話すと
「もっと尖らせたい!」と言って頂けたので
近日、坂林さんのコンサルは受ける形になりそうです(笑)
富山でこんなレベルの高いセミナーを受けられると思っていなかったので
感動でした。
これから、フリーランスや個人事業主として活躍しようと
もしくは活動され始めた方は
ぜひこの「USP」を定めて
その領域でトップになりましょう!
そして、その領域はブルーオーシャンです!